NISSHAデジタル印刷(NDP)

NDPとは
NDP(エヌディーピー)とは、Nissha Digital Printing(ニッシャデジタルプリンティング) の略称で、当社が提供する高品質カラーデジタル印刷のブランド名です。
1929年の創業以来、高品位な美術印刷や出版印刷分野で培った技術をデジタル印刷に展開し、従来のオンデマンド印刷とは一線を画す高品質な印刷を実現しました。最新鋭のデジタル印刷機と長年培ってきた製版・印刷技術を融合させた高品質カラーデジタル印刷システムを構築し、オフセット印刷と同等の品質を追求しています。高品質カラーデジタル印刷のパイオニアとして、ご利用いただいたお客さまから高い評価をいただいています。
※「NDP」はNISSHA株式会社の登録商標です

実績
高品質実現へのこだわり
高品質な印刷のこだわりにおいて重要な役割を担っているのが、プリンティングディレクターです。美術印刷をはじめ、繊細な印刷表現が求められる案件において、お客さまの色のイメージを印刷の言語に翻訳し、良質な印刷物を生み出す大事な一役を担います。

カラーマネジメント技術の追求
印刷会社にとってのカラーマネジメント技術は、料理における下拵えやに似ているかもしれません。食材の下拵えが料理の良し悪しを左右するように、印刷工程前の印刷データの管理が製品の仕上がりを大きく左右します。もちろん印刷オペレーターの技量も必要ですが、印刷するための色の基準を一貫して管理するカラーマネジメントは、印刷会社のコア技術と言えます。

コントロールできる色の種類を拡大
NDPはRGBデータの印刷に対応し、オフセット枚葉印刷機の標準ターゲット色である「JapanColor2011」より広い色域をカバーしています。モニタが発色する「Adobe RGB 色域」には届きませんが、通常のオフセット印刷より表現できる色の種類を増やすことにより、多彩な印刷表現を可能にします。

コントロールできる用紙の多さ
従来のデジタル印刷と比較した際、選択できる用紙の種類の多さがNDPの特徴のひとつです。プレコートなど用紙の前処理を必要とせず、用紙そのままの風合いを保って印刷することができます。印刷物のマテリアルとしての印象を変える用紙の選択肢を増やすことにより、クリエイティブの幅を広げます。

まずは直接目で確かめてみてください
(サンプル資料)
NDPの高精細な表現や発色のよさ、さまざまな特徴を持つ用紙への印刷表現を、ぜひ手に取ってお確かめください。
